Diary ブログ開始後2か月目の振り返り こんにちは。 MohiBlogを作成して2か月がたちました。 この1か月(4/12-5/11)で出来たこと。 これからの目標を書きたいと思います。 できた 楽天アソシエイト導入 カエレバを使って、楽天とアマゾンのリンクを同時表示 Amazo... 2021.05.16 2022.08.20 DiaryLife
Gadjet HDのWEBカメラが欲しいぞ こんにちは。GWはいかがでしたでしょうか? 今年も残念ながらstay homeでしたね。 来年は普通のGWに戻ってますように。 今日はWEBカメラについての日記です。 家にいると何かと使用するwebカメラ。 私は、ずーっとこのロジクールのC... 2021.05.08 2022.08.20 Gadjet
Gadjet 3極と4極の違いについて 3極と4極の違いについて マイク付きヘッドセットを買ったんだけど、マイクがPCで使えないよ。なんで~ それは困りましたねえ。 イヤホン・ヘッドフォン・マイクなど、PCの「ジャック」に刺されば使えると思っていませんか? この記事では、私も同じ... 2021.05.01 2025.03.25 Gadjet
English 【オンライン英会話で使えるゲーム】タブーゲーム(Taboo)の紹介 タブーゲームの簡単な紹介と、ルール説明です。言語の学習に適したゲームだと思います。 2021.04.15 2022.06.03 EnglishOnlineEnglish
Diary ブログ開始後1か月の振り返り こんにちは。 MohiBlogを作成して1か月たちました。 この一か月で出来たこと。 これからの目標を書きたいと思います。 できた A8ネットのセルフバックを使用してLolipopのサーバーを契約 (ただ私、セルフバック失敗してました。or... 2021.04.14 2022.08.20 DiaryLife
Diary Google AdSense合格したでええ こんばんは。Mohiです。ついうれしくてタイトルが大阪弁になりました。 雑記ブログなものでそんなにアクセスは集まらないのかなあとは思うのですが、それでも収益化できたら幸せと、Google AdSenseを申請しました。 そしたらなんと一回で... 2021.04.09 2022.08.20 Diary
English 【オンライン英語】うちの子供達が使っていた教材はこれ こんにちは。Mohiです。 子供のオンライン英語を始めたんだけど、「教材を何使っていいかわからない。」って方のために、今日は子ども達が使っていた教材をシェアしますね。 Let's Go Helloくらいしか知らなかった子ども達。 まず一番初... 2021.04.06 2022.08.20 EnglishParenting
Parenting 私がデュプロをすすめる理由 こんにちは。Mohiです。 先日、もう使わなくなったデュプロを友達にプレゼントしてきたのですが、とってもお世話になったので最後に「レゴよりもデュプロをすすめる理由」についてまとめて、サヨウナラの儀式としたいと思います。 我が家のおもちゃで一... 2021.03.29 2022.06.04 Parenting
Gadjet お絵描きPadの必須アイテム 前回の投稿はお絵描きPadを購入した話でした。 購入後、さっそく絵を描き始めて気が付いたことがありました。 スタイラスで描くとき画面がツルツル滑る。 どうしても手が当たって、余計なタップをしてしまう、 実際使ってみないとわからない事って多い... 2021.03.25 2022.08.20 Gadjet